うさうさの翼

一期一会を大切に。”わくわく”を感じることをさがしていこう!

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日勉強したこと。No.115

今日は色彩の最後ということ、 色見本用のグリッドの三角バージョンに挑戦してみました。 cocopon.me 今回は◇を二つに分けて▲で構成するので、▲分のプログラムが増えました。 初めてちょっと長いプログラミングになりました。 来週もこんな感じで進めていこ…

今日勉強したこと。No.114

今日は色空間を変えるにチャレンジしてみました。 RGBからHSBに変えて、虹のスタンプを作ってみました。 cocopon.me たったの数行でこんな作品を作れるなんて、毎回驚きです! 明日ももう少しこの項目を勉強してみます。

今日勉強したこと。No.113

今日は色の調和ということで、 完全ランダムでグリッドを描いてみように、 挑戦してみた。 cocopon.me ◇に色をランダムに並べてみた。 うさもお手本のように出来ました。 お手本には三角を二つで◇を作って色をランダムにしてみるもあったので、 明日挑戦です…

今日勉強したこと。No.112

今日から色彩の項目に入ってみました。 その中で、今日はブレンモードに挑戦してみました。 cocopon.me この無料のソフトでも有料ソフト並みの色彩の機能がちょっとプログラムを書くだけ、 実装出来るのが凄い! うさはこんな感じで作ってみました。 独自の…

気になるニュース。#027

2020年7月21日朝日新聞朝刊1面、 『GoToキャンセル料補償へ 東京除外 政府、批判受け 一転』との 大きな記事があった。 そして、 その隣に『133大学病院 313億円赤字 4~5月コロナで経営悪化』と記事あった。 お金の使い方がおかしいと思う。

今週できるようになったこと。#029

今週もプログラミングを中心に勉強してみました。 for文にfor文を入れ子にする箇所の理解は来週の課題です。 今週はTwitterのフォロワーさんで2ヶ月くらい筆を握ることができなくて、 やっと筆をとって復活したフォロワーの新作をみて、 作品から迫力という…

今日勉強したこと。No.111

今日はネットを見ていたら、凄いアプリを発見しました。 発見したアプリはこれ。 「手持ちの写真や画像を本の表紙にして、厚みを設定し、簡単に本の3Dモデルを作成できる「3D Book Image CSS Generator」は無料で使えるオープンソースのネットサービスです。…

今日勉強したこと。No.110

今日は、2重のfor文を学習しました。 cocopon.me for文の中に、for文を入れることにより、 縦横2方向の整列を表示できるということで、 やってみました。 確かにプログラムは短いけど、ピントこない! 明日はピントくるように、もう一度ここを復習です。

今日勉強したこと。No.109

今日は、1方向のグラデーションを学習しました。 cocopon.me 昨日のループ変数を色に反映させることで、簡単にグラデーションができました。 たったの数行でこんな綺麗なグラデーションが! あすもグラデーションにチャレンジします。

今日勉強したこと。No.108

今日は、もう一つの繰り返しのfor文に入りました。 for文はスッキリとした感じがしました。 cocopon.me 初期化、継続条件、更新処理が一文に入るところがお気に入りになりました。 練習問題は、〇を一列に表示させるということで、 うさは赤〇をこんな感じで…

気になるニュース。#026

2020年7月15日朝日新聞朝刊1面は、『感染経路不明「注意を」と見出しが、 同じく7月17日朝日新聞朝刊1面は、『GoTo 東京を除外 』そして、 その真下に『東京286人感染最多』とあった。 ”命を守る”という人が、結局は口だけということが、うさでも分かる。 さ…

今週できるようになったこと。#028

今週はずっと雨の感じでした。 ちょっとでもいいのでカラっとした天気で、洗濯物を気持ちよく干したいです。 プログラムもまあまあのペースで勉強できたので良かったです。 これは来週も継続していきます。 今週はTwitterのタイムラインで、初めてアカウント…

今日勉強したこと。No.107

今日から新しい項目、整列(for文)に入りました。 cocopon.me まずは、繰り返しの復習ということで、波紋を描くという課題をしました。 うさは答えを見ながら、こんな感じで作ってみました。 もう一度明日、今度は答えを見ないでできるかチャレンジです。

今日勉強したこと。No.106

今日は昨日の発展ということで、 キャンパスから色を採取にチャレンジしました。 cocopon.me 昨日と同じにように感じますが、 クリックした位置から色を塗り広げる効果が昨日とは違うことみたいです。 うさは、昨日のプログラムを今日のバージョンにして、 …

今日勉強したこと。No.105

今日は、画像から色を採取するを学習しました。 cocopon.me 用意した画像にを使って、 その画像の好きな点の色が採取してペンの色にするということを実践してみました。 うさは時空を用意してこんな感じの作品を作ってみました。 普段何気つかっている色のス…

今日勉強したこと。No.104

今日はパラパラまんがに挑戦してみました。 cocopon.me うさはハートさんを作ってみました。 はじめは動きが早いハートさんでしたが、カウンターをfloat型にすることで、 ゆっくりとしたハートさんになりました。 あすは、マウスを利用してハートさんを動か…

気になるニュース。#025

2020年7月7日朝日新聞朝刊20面に、『感染とらえる指標 どう理解?』 という記事があった。 記事によれば、 「毎日のニュースでも流れる身近な指標は「新規感染者数」だ。だが、この数字だけ見ても、流行や勢い規模はわかりにく。」 たしかに、テレビでこの「…

今週できるようになったこと。#027

今週はプログラミングがメインの週でした。 画像の項目に入ったけど、ここは面白い!来週も楽しく勉強します。 今週は初めてTwitterでアカウント乗っ取りのDMをもらった。 これは怪しい!というカンで被害を防いだけど、 フォロワーさんからのDMの形がやらし…

今日勉強したこと。No.103

今日も画像の項目を勉強しました。 cocopon.me 今日は昨日の応用でハンコを作るを挑戦してみました。 やはり、昨日と同じくハンコの画像を格納するファイルの位置がなかなか出来ず、 エラーの連続。 なんとか、正しい位置に画像のファイルを設置することがで…

今日勉強したこと。No.102

その1.プログラミング 今日から、画像に入りました。 cocopon.me 今日は出だしから、大変でした。 うさは、このプログラミングを学習する環境はWindows10です。 Macならフォルダの階層が一目でわかるけど、Windowsではまだ慣れてなくて、 dataフォルダの…

今日勉強したこと。No.101

その1.プログラミング 今日は大量生産の項目を学習しました。 汚れを大量生産の箇所で、 こんな短いプログラムだけど煙アートが完成! うさの作品はこんな感じです。 その2.Twitter 今日はTwitterで初めて、怪しいDMがいっぱい届いた。 Twitterを眺めて…

今日勉強したこと。No.100

今日は、バク発見能力を高めると大量生産の項目を学習しました。 バク発見能力の最後の段落に「数か月後の自分は他人です。」とあったけど、 これはなるほど!思った。 cocopon.me 自分自身のためにも、理解しやすいコメントは残す必要があるのだ! これはプ…

気になるニュース。#024

2020年6が鵜29日中日新聞夕刊5面の下のほうに小さく『ラジオ体操巡回中止』と記事があった。 記事によれば、 「新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、NHKなどは全国各地で十月まで予定されていた「ラジオ体操」の巡回体操会すべて中止すると発表した。」…

今週できるようになったこと。#026

今週もプログラミングが中心の週でした。 momoさんもアプリがバージョンアップしたり、新たなアプリを導入したり いろいろ変化があったので良かったです。 時空、momoさん、くまごろうさんの3つが柱になってますが、 これらを軸に来週も進化していきたいで…

今日勉強したこと。No.099

今日はmomoさんの作るアプリがバージョンアップしたので、 この先生の動画を見ながら、変更点を確認しました。 www.youtube.com うさ的には、ポーズの種類が増えていて、 さらにその標準のポーズの微調整が出来る点が嬉しかったです。 早速新たなポーズも取…

今日勉強したこと。No.098

今日は、複数のペンの切り替えをやってみました。 cocopon.me ペンの切り替えはif文、ペンの種類だけプログラムが増えるけど、 3色とはいえ、うさは初めてこんなに長いプログラムを打ってみました。 解答を見ながら、打ってみたけど、スペル違いとかして、 …

今日勉強したこと。No.097

今日は、例題2.ボールを動かす を学習しました。 cocopon.me 今日一番良かった点は、 「複雑なプログラムを作るときは、このようにもっともシンプルな形から作りはじめて、目指す形に向けて少しずつ機能を足していきます。」 まずは作品を作るときの一番の…